FAQ よくあるご質問
Q 機械の購入年月日は何を見ればわかりますか?
取扱説明書の保証書欄をご覧ください。
Q インパルスシール機とヒートシール機の違いは何ですか?
加熱方式が異なります。
インパルスシール機はリボン状のヒーター線に瞬時に電流を流し、ヒーターを加熱して熱溶着可能な状態にまで温度を上げます。その発熱したヒーターの熱伝導により対象物となる包材を熱溶着します。
ヒートシール機は真鍮の金型をヒーターで設定温度まで加熱し溶着可能な状態を維持します。その発熱したヒーターの熱伝導により対象物となる包材を熱溶着します。
Q 機種(型式)・製造番号はどこに書いてありますか?
機械の側面または背面に貼ってある銘板に記載されています。
Q ロータリーヒートシール機は1分間で何袋くらいシールできますか?
袋のサイズにもよりますが約20袋くらいです。
Q シール幅は何種類ありますか?
標準機の場合10mm・20mmの2種類ですが、お客様のご要望に合わせて2mm幅より改造が可能です。
Q 機械の板金材質は何がありますか?
鉄製とステンレス製があります。
Q シールベルトには種類がありますか?
スーパーベルトやケプラーベルトなど数種類ございます。
Q 脱気の種類を教えてください。
Q 嵌合容器とはどんな容器ですか?
食品容器(フードパック)の種類の1つで、蓋が容器本体ではまる容器のことを言います。